従業員の雇用保険 年度更新は代行でラクラク

令和7年度

従業員の雇用保険 年度更新

この青い封筒が届いたら、

従業員の雇用保険年度更新が必要です!

従業員の雇用保険

年度更新、
お困りですか?

従業員の雇用保険

年度更新手続き

します

お電話での相談はこちら

0120-968-631

平日9:00-17:30(土日祝除く)

従業員の雇用保険

年度更新の代行
申込フォーム

業務委託に関する誓約書

〈業務委託に関する誓約書〉

委託者は受託者 社会保険労務士事務所トータルマネジメント 代表 共田 容脩 に、業務委託するにあたり下記事項を確認し遵守することを誓約いたします。

1.委託する業務の範囲は、別表1のとおりです。
2.本契約の業務委託報酬額は別表1によります。
3.別表1の業務委託報酬額表に定める手続き報酬額の支払いを受託者が確認後、手続きが開始されることを確認しました。
4. 本誓約書の有効期間は、本日より【60 日】です。委託者の都合により有効期間を超える場合は、新たに本誓約書を締結する必要があります。
5.受託者の定めた期限を過ぎて手続き報酬額が支払われたときは、手続きが遅延することを理解しました。
6.委託者が必要書類、帳簿等の資料を提示(提供)しない、または提示(提供)する書類に意図的な改ざん等があることが判明したときは、即時に委託が終了となることを確認しました。
7.別表 1 に含まれない業務の報酬額は、その都度協議して定めます。
8.支払いされた手続き費用は、いかなる理由があっても返金されないことを理解しました。
9.私は、反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から 5 年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団、その他これらに準ずる者をいう)に属する者ではなく、貴事務所との契約において暴力的な要求行為等を行いません。
10.その他貴事務所に損害を与える行為をしないこと、刑事、民事上の裁判、調停等を申し立てないことをここに誓約いたします。

〈RJCグループにおける個人データの共同利用について〉

当組合では、RJCグループのグループ各社の連携強化による、より付加価値の高い各種商品・サービスのご提供や、グループ全体の経営管理やリスク管理の実施・強化を行うために、個人情報保護法第27条第5項第3号に基づき、お客さまの個人データの共同利用を以下のとおり行います。なお、当該共同利用は、お客さまの利益を不当に害することがないよう必要な範囲に限る等、所定の態勢整備の下で実施することとし、また、個人情報保護法以外の関連法令等による制限がある場合、当該法令等に則り取扱いいたします。
1. 共同利用する個人データの項目
(1) 氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス、性別、生年月日、お問合せ内容、アプリ等サービスの利用内容、位置情報、名刺情報(会社名、部署名、肩書き等を含む名刺から読み取れる情報)など、お取引に関する情報以外でRJCグループにご提供いただいた情報、その他対面・電話・WEB・電子メール・アプリ、第三者提供等の手段を含みRJCグループが取得した情報
(2) お取引に関わらず、氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス、性別、生年月日、お問合せ内容など、お客さまがHPでの見積りや、コールセンターへのお問合せなどによってRJCグループにご提供いただいた情報
2. 共同利用者の範囲
(1) グループ会社:
一人親方労災保険RJC
トータルマネジメント
株式会社TMGT
(2) 提携先企業:
RJCグループが個人データを共同利用している提携先企業はございません。
3. 共同利用における利用目的
(1) お客さまのニーズにあった各種商品・サービスの企画・開発、各種商品・サービスに関する個別のご提案・ご案内のため
(2) 各種リスクの把握・管理など、グループとしての経営管理・リスク管理の適切な遂行のため
4. 個人データの管理について責任を有する者の名称
株式会社TMGT
5. その他
共同利用に基づくダイレクトメールの発送等の各種ご案内・ご連絡の中止を希望されるお客さまは、以下窓口までお申し出下さい。
(お客さまの情報のRJCグループでの共同利用に関するお問い合わせ窓口)
【電話番号】 0568-27-7555
【受付時間】 平日 午前9時00分~午後5時00分

作成及び使用開始;20240124

RJCの中小事業主さん限定

従業員の雇用保険

年度更新は

代行

でラクラク

年度更新代行のお申込み期限は

613日(金)17:00まで

この青い封筒が届いたら

従業員の雇用保険

年度更新が必要です!

会社概要

サイト名
社労士の顧問料を0円にしたい!
スポット型社労士サービスMr.スポット
事業者名
社会保険労務士 行政書士事務所トータルマネジメント
事業内容
建設業に特化した社労士事務所です。
・雇用保険の入退社手続き
・就業規則の作成
・36協定の手続き など 幅広く対応
社会保険労務士業務をスポットで行います。
専門知識と経験を活かし、顧客のニーズに合わせた労務管理や許認可サポートを提供します。
URL
https://www.mr-spot.jp/
代表者
代表 共田 容脩
所在地
東京本部
〒104-0061
東京都中央区銀座1丁目12番4号 N&E BLD.6F

横浜本部
〒220-0072
神奈川県横浜市西区浅間町1丁目4番3号 ウィザードビル402

大阪本部
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2号 大阪駅前第2ビル12-12

九州本部
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目23番2号ParkFront博多駅前1丁目5F-B

名古屋本部|窓口相談可能・完全予約制
〒486-0945
愛知県春日井市勝川町6丁目140番地 王子不動産勝川ビル2階

電話番号
フリーダイヤル 0120-968-631
FAX
0568-27-7556
メールアドレス
mail@mr-spot.jp
(スパム防止のため@は全角になっています)
営業日
月曜日から金曜日(土日祝祭日、年末年始休業を除く)
営業時間
9:00~17:30
設立
平成4年7月
関連団体・サイト
・トータルマネジメント
トータルマネジメント

・労災特別加入RJC
労災特別加入RJC

・一人親方労災保険RJC
一人親方労災保険RJC

・建設業許可すぐ取りたい
建設業許可すぐ取りたい

・建設キャリアアップ登録センター
CCUS

加入可能地域
全国対応可能
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
在籍社労士・行政書士
特定社会保険労務士・行政書士  共田 容脩
社会保険労務士  岩瀬 彩香
専任アドバイザー
元 厚生労働省 労災管理調整官 林 満
利用可能なクレジットカード
利用可能なクレジットカード

VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover でお支払いいただけます。

取引先金融機関
三菱UFJ銀行